仕入れについての消費税の金額を個別対応方式で計算する場合には、全ての課税仕入れについて、”必ず”次の3つに区分しなければなりません。
繰り返しになりますが、医薬品の仕入れは、原則として「課税売上と非課税売上に共通して要するもの」として区分します。
しかし、
保険診療のみにだけ使用する医薬品の仕入れは「非課税売上のみに要するもの」に区分して、
自由診療のみにだけ使用する医薬品の仕入れは「課税売上のみに要するもの」に区分しなければなりません。
仕入れる医薬品の”ほとんど”が、保険診療と自由診療のどちらでも使用するからといって、医薬品仕入れの”すべて”を「課税売上と非課税売上に共通して要するもの」に区分することは認められないので注意して下さい。
仕入れについての消費税の金額を個別対応方式で計算する場合には、全ての課税仕入れについて、”必ず”3つに区分しなければなりません。
そのため、課税仕入れの取引全体から「課税売上のみに要するもの」だけをピックアップして、残りをすべて「課税売上と非課税売上に共通して要するもの」と区分することは認められません。
(2つにしか区分しておらず、「非課税売上のみに要するもの」を無視しているため。結果として2つの区分しかなかった場合は問題ありません。)